業界展望

統計情報

  • 業界展望トップへ
  • 前へ
  • 次へ


有機肥料懇話会(10月)
全肥商連東京都部会東京市場有機肥料標準相場(第626回)

平成22年10月31日


銘柄
成分
荷姿
受渡場所
単位
限月
価格(円)
 前8月31日 
当月10月31日
高+ 安-
(植物粕肥料)
脱脂大豆
1級品フレーク
20kg紙袋
関東持込
1t
当月
83,500
80,500
-3,000
菜種油粕
N5.3 P2 K1
20kg紙袋
関東持込
1t
当月
55,000
53,500
-1,500
脱脂米糠
 
20kgPP袋
関東持込
1t
当月
28,800
28,800
不変
米糠
 
30kg紙袋
関東持込
1t
当月
28,800
28,800
不変
(魚粕肥料)
肥料用魚粕
N7・P7
20kg紙袋
関東持込渡
1t
当月
103,000
103,000
不変
肥料用魚粉末類
N7・P6
20kg紙袋
関東持込渡
1t
当月
98,000
98,000
不変
(動物粕肥料)
蒸製骨粉(国産)
N3.5 P21
500Kgフレコン袋
工場渡
1t
当月
93,000
93,000
不変
蒸製骨粒(輸入)
N3.5 P21
原袋
港頭倉庫渡
1t
当月
相場不建
相場不建
脱膠骨粉
P28
原袋
港頭倉庫渡
1t
当月
相場不建
相場不建
蒸製てい角粉
N13
原袋
港頭倉庫渡
1t
当月
相場不建
相場不建
蒸製皮革粉
N12
25kgPP袋
港頭倉庫渡
1t
当月
相場不建
相場不建
乾血粉
N12
20kg紙袋
港頭倉庫渡
1t
当月
相場不建
相場不建
肉骨粉
N6・P10
20kgPP袋
港頭倉庫渡
1t
当月
相場不建
相場不建
豚肉粕(国産)
N10
500Kgフレコン袋
工場渡
 
 
103,000
103,000
不変
フェザーミール
N12
500Kgフレコン袋
工場渡
1t
当月
85,000
85,000
不変
カニガラ粉末
N4・P2
20kgPP袋
戸前
1t
当月
90,000
90,000
不変

市 況


植物油粕類

(1)菜種粕
 農水省発表9月の油糧生産実績によると菜種処理量は20万8,799トン、前年比110.1%となった。8月の処理が前年比96.0%だった反動を考慮しても好調な搾油量だった。9月粕在庫は5万1,695トンと前月より約4,600トン増えた。肥料向け菜種粕の出荷が依然低調なこと、割安感のあるふすまやGフィード等の糟糠類が使用され、飼料向け菜種粕の配合率が落ちたことが要因である。菜種油の在庫量は引き続き多いが、油の値下げが出来る状態ではないため出荷増になるとは考えにくく、今後の搾油は油の在庫次第と思われる。1−3月の商売は全く出来ていないが現状シカゴ相場が強く、価格は上げ基調である。

(2)大豆粕
 9月の大豆処理量は18万1403tと前期比91.6%と大きく落ち込んだ。粕在庫も5万960tと前月から約9,000トンも減少した。関東地区の生産が特に落ちている。インド産を中心に輸入玉を大幅に増やし滅少分をカバーしている状況である。そのため各港に輸入玉が通常よりも多く入船し倉庫の在庫量が大幅に増加している。
 1−3月の商売は輌入が先行しているが平均1割程度しか進んでないと思われる。価格は最近のシカゴ相場の高騰から10−12月の平均よりも@1,000〜3,000円ほど上がった価銘になっている。

(3)脱脂米糠
 9月末の脱脂糠在庫数量は6,488tで現状は余り気味である。Gフィードやふすまの使用が増え脱脂糖の配合率は落ちている。今後はきのこ培地需要の増加と共に在庫量は滅少していくと思われるが例年のようなタイトな状況にはならずバランスを保って年末年始を迎えることが予想される。

魚粕・魚粉末類

Fish meal 9月レポート

10月末の魚粉価格
Fish meal(Peru)67% H1,000
:$1,460/MT FOB(-$ 20/MT)
Fish meal(Peru)65%
:$1,300/MT FOB(-$ 30/MT)
Fish meal(India)65%
:$1,260/MT FOB( - )
Fish meal(India)58%
:$1,050/MT FOB (-$ 50/MT)

マーケット情報
 10月末魚粉価格は9月末日に比べ約$20〜30/MT程度下落した。新漁期は漁獲枠207万トン、漁期11月20日〜2011年1月末日と公式発表された。その結果、2009年の漁獲枠550万トン(冬350万トン+夏200万トン)に対し、2010年は457万トン(冬250万トン+夏207万トン)で前年比93万トン少なくなった。
 10月25〜28日にかけて、北京でIFFO会議が開催された。前年の同会議終了後の夏漁期魚粉成約数量は25万トン程度であったが、今年の成約数量は4〜5万トン程度にとどまっており、進捗は大きく遅れている。同会議会期中に中国勢大口成約があると観測もあったが、中国サイドの価格アイディアがSuper prime gradeでCFR China価格$1,400/MT割れに対し、ペルー生塵者は$1,500/MT以上で、約$100/MTと大きな価格差があり、大口成約には至らなかった。
 10月末の中国の魚粉在庫数量は約18.8万トン。洋上在庫が5〜8万トン程度といわれている。よって、冬漁期の在庫は23.8〜26.8万トンと予想される。中国の引取り数量は10月に入り、国慶節連休の影響、水産需要の減退から10月17日までで、約5万トン税度(前月比▲3万トン内外)となった模様。
 ペルーサプライヤー筋によると、ヨーロッパ勢の玉もちは1月までで非常に短いとのこと。一部ではペルーの新漁期玉を待てないため、チリから手前の玉を手当てしている状況となっており、ヨーロッパ勢からの買付けが11月中に入ると予想されている。但し、中国程の大きな需要は無く、価格を大きく上昇させる影響力は少ないと予想される。

中国の魚粉玉もち試算
 {港頭在庫(18.8方トン)+洋上在庫(5万トン)}÷月間引取数量(11、12月5万トン、1、2月4万トン、3月5万トン)=4月初旬までの玉もち
 上記の前提によると、4月初旬までの玉もちがあることから、中国は夏漁期の魚粉購買に関して、ペルー1積からの買付けで十分と考えられる。11月中には動く必要が無いが、1積が必要であることから、12月に商売を進めなければならない状況。よって、中国が動くと考えられる12月前半までに、一部買い進めておいたほうが無難か。

蒸製骨粉類

 国内の動物質有機原料(フェザーミール・ポークチキンミール等々)に付いては、価格は12月末現状維持だが原油が再び$80UPとなってきており、来年に付いては不透明。
 韓国産・台湾産の蒸製皮革粉に付いては、相変わらず原皮が不足の状態。
 台湾産は10月より$20/トンの値上げで決着?韓国産に付いては来年以降は不透明。

蒸製骨粉の月別輸入数量の推移(通関統計)
輸入数量(主要国)MT
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
合計
2010年(平成22年)
57
25
82
20
102
0
86
0
0
372
2009年(平成21年)
13
12
20
25
11
0
0
12
0
12
64
45
214
2008年(平成20年)
134
96
87
117
111
0
54
26
98
126
0
1
850
2007年(平成19年)
254
69
242
106
60
47
76
99
231
158
160
1,849
3,351
2006年(平成18年)
227
163
84
82
265
165
199
140
188
127
48
62
1,750
2005年(平成17年)
192
271
170
122
267
152
162
157
87
211
112
202
2,105
2004年(平成16年)
484
345
260
210
421
442
389
595
298
572
380
595
4,991
2003年(平成15年)
189
268
160
350
450
338
310
420
333
367
374
328
3,887
2002年(平成14年)
175
666
429
558
610
488
707
876
642
372
505
386
6,414

(注)上表の2002年1月〜2010年9月末までの実績数量は、特殊肥料の骨灰である。

蒸製皮革粉
 上記の通りです。
上へ
  • 業界展望トップへ
  • 前へ
  • 次へ